骨盤矯正+〇〇で効果倍増!

2025年04月21日

骨盤矯正だけじゃダメ?EMSを組み合わせる理由とは

 

こんにちは、学園の森整体院です。

「最近、なんだか体の調子がイマイチ…」

「姿勢が悪くなった気がする…」

「腰の痛みがなかなか取れない…」と感じている30〜40代の女性はいませんか?

もしかしたら、その原因は骨盤の歪みにあるかもしれません。

骨盤矯正は、体の土台である骨盤の歪みを整え、姿勢改善や腰痛緩和に効果が期待できます。

しかし、「骨盤矯正さえすれば大丈夫!」と思っているとしたら、ちょっと待ってください。

実は、骨盤矯正だけでは、理想の体を手に入れるには不十分な場合があるのです。

今回はその理由についてお話しします。

 

 

なぜ骨盤矯正だけでは不十分なの?

骨盤の歪みは、日常生活での不良姿勢や仕事中の体の使い方、運動不足による筋力不足など、様々な要因で起こります。

特に現代の生活習慣では筋力不足の方が非常に多くなっています。

そのため骨盤矯正で一時的に歪みが整っても、それを支える筋肉が弱いままでは、再び歪んでしまう可能性が高いのです。

例えるなら、骨盤は家を支える土台、筋肉はその土台を補強する柱のようなものです。

土台だけを整えても、柱が弱いままでは、家は不安定になってしまいますよね。

 

 

EMS

EMSが骨盤矯正をサポートする理由

そこで学園の森整体院では骨盤矯正、産後骨盤矯正で施術を受ける方には、並行してEMS(Electrical Muscle Stimulation:電気的筋肉刺激)による筋力トレーニングを取り入れております。

当院のEMSの電気刺激では、普段なかなか使わない深層部の筋肉まで効率的にアプローチできます。

EMSを骨盤矯正と組み合わせることで、以下のような相乗効果が期待できます。

  • 骨盤周りの筋肉を強化し、安定性を高める: EMSで骨盤周りのインナーマッスルを鍛えることで、骨盤が正しい位置にキープされやすくなります。
  • 姿勢を維持する筋肉をサポート: 背骨や骨盤を支える筋肉が強化されることで、美しい姿勢を無理なく保てるようになります。
  • 運動不足の解消をサポート: 忙しくてなかなか運動の時間が取れない方でも、EMSなら寝ながらや座りながら手軽に筋肉を刺激できます。
  • 代謝アップ効果も期待: 筋肉量が増えることで、基礎代謝が上がり、痩せやすく太りにくい体質へと導く効果も期待できます。

 

 

運動の重要性

もちろん、全てをEMSだけに頼れば良いというわけではありません。

適度な運動は、全身の血行を促進し、筋力維持や健康維持に不可欠です。

最終的には自分自身でしっかりと運動できる、無理なく全身を動かせる体を手に入れることがゴールとなります。

ただ体幹の筋力が不足している時期に激しい運動や筋トレをいきなりしてしまうと、

フォームが安定せずに怪我の原因になってしまったり、左右の筋バランスが崩れてしまったりといった問題も起こしやすいです。

まずはウォーキングやストレッチなど、無理のない範囲で良いので、軽めの運動から日々の生活に取り入れ、段階を経て強度の高い運動に移行していくように心がけましょう。

まとめ

骨盤矯正で体の土台を整えつつ、EMSで骨盤周りの筋肉を強化すること。

そして、日々の適度な運動を組み合わせることで、より効果的に体の悩みを改善し、理想のボディラインと健康的な体を手に入れることができます!

「最近、運動不足かも…」

「骨盤の歪みが気になる…」

「お腹周りに余分なお肉が付いてきた…」

と感じている方は、骨盤矯正にEMSをプラスすること、そして運動習慣を見直すことを検討してみてはいかがでしょうか?

きっと、今までとは違う変化を感じられるはずです。

学園の森整体院では、現状のあなたの症状やお身体の状態をしっかりと把握した上で、最適なプランをご提案させていただきます!

全力でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください!!

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

つくば市学園の森で妊活整体・マタニティ整体・産後骨盤矯正・姿勢矯正・骨盤矯正・頭痛・肩こり・腰痛・ダイエット・脱毛など、様々な女性の悩みに特化した女性専門整体院です。

 

【お問い合わせはこちらまで】

つくば学園の森整体院

茨城県つくば市学園の森2-16-2 学園の森TOWN内

TEL:029-896-7818

 

☆つくば学園の森整体院公式HP…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/

☆学園の森整体院・美容ページはこちら…https://tsukuba-biyou.com

☆学園の森整体院・ホットペッパー…https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000443201/

☆学園の森整体院・Instagram…https://www.instagram.com/gakuen.seitai/

☆産後のさまざまな不調でお悩みの方…つくば学園の森整体院【産後骨盤矯正】

☆妊娠中の肩こりや腰痛でお悩みの方…つくば学園の森整体院【マタニティ整体】

☆頭痛でお悩みの方…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/zutu/

☆肩こりでお悩みの方…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/kata/

 

腹圧と腰痛

2023年03月4日

 

 

こんにちは、学園の森整体院です。

 

 

姿勢の維持で重要な役割を果たしているのが深層にあるインナーマッスルです。

 

 

腹部のインナーマッスルは・腹横筋・横隔膜・多裂筋・骨盤底筋群の4つが主として働き、これらの筋肉は筋膜を介して連動して働き腹圧を保っています。

 

 

腹圧は、腰椎やその周辺の関節を安定させる重要な役割を果たしています。

 

 

腹部のインナーマッスルが連動して収縮することで腹圧が高まりコアの部分を固めて姿勢を安定させます。

 

 

腹圧が十分にかかっていないと、腰の安定性が低下し、腰椎に負担がかかりやすくなります。

 

 

腹圧が高まることでコルセットを付けたときのように腰椎をしっかりと上下に伸ばす力が働き腰部が安定しますが、腹圧がしっかりと働かず腹部が前に突き出て腰椎の前弯の力が強くなると周辺の筋膜・筋肉への負担が大きくなり腰痛が出やすくなります。

 

 

特に現代の生活スタイルでは、座ったままの姿勢や運動不足により、インナーマッスルが十分に働かず、鍛えられないことがよくあります。

 

 

その結果として腹圧が弱まり腰の安定性が低下し、腰椎に余分な負担がかかって腰痛が引き起こされる可能性が高まります。

 

 

その為腰痛の予防には腹圧に関係する深層にあるインナーマッスルの機能性を高めることも大切になってきます。

 

 

腹圧が弱くなることで腰痛が引き起こされるのは、腰椎の安定性が低下するためです。

 

 

インナーマッスルを鍛えることで腹圧を高め腰の安定性を向上させることができるので、腰痛の改善につながります。コアエクササイズなどのトレーニングを取り入れることもおすすめです。

 

 

毎日の生活で姿勢に気を付けることも大切です。座るときや立つときに背筋を伸ばし、腹圧を意識することで、インナーマッスルをサポートし、腰痛の予防につながります。

 

 

当院ではインナーマッスルを楽に鍛えることができるマシンもご用意しております。寝ているだけで10000回以上の筋収縮を起こすことができるマシンなので、最短でインナーマッスルを鍛えることができます。

 

 

インナーマッスルの低下でお悩みのかたはお気軽にご連絡ください。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

つくば市学園の森で妊活整体・マタニティ整体・産後骨盤矯正・姿勢矯正・骨盤矯正・頭痛・肩こり・腰痛・ダイエット・脱毛など、様々な女性の悩みに特化した女性専門整体院です。

 

【お問い合わせはこちらまで】

つくば学園の森整体院

茨城県つくば市学園の森2-16-2 学園の森TOWN内

TEL:029-896-7818

 

☆つくば学園の森整体院公式HP…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/

☆学園の森整体院ホットペッパー…https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000443201/

☆学園の森整体院Instagram…https://www.instagram.com/gakuen.seitai/

☆産後のさまざまな不調でお悩みの方…つくば学園の森整体院【産後骨盤矯正】

☆妊娠中の肩こりや腰痛でお悩みの方…つくば学園の森整体院【マタニティ整体】

☆頭痛でお悩みの方…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/zutu/

☆肩こりでお悩みの方…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/kata/

☆慢性的な腰痛でお悩みの方…https://tsukubagakuen

産後の尿漏れ・・・

2022年12月6日

 

 

こんにちは、学園の森整体院です。

 

産後の尿もれでお悩みではありませんか?

 

普段は大丈夫だけど、クシャミやジャンプなどで出てしまうのは
『腹圧性尿失禁』と言います。

 

なぜ、産後に尿もれをしてしまうのでしょうか?

 

分娩時に骨盤の底にある骨盤底という所に大きく負担がかかる事が原因です。

 

骨盤底は子宮や膀胱などの臓器を支えている部分で、ハンモック状に筋肉が張り巡らされて構成されています。

 

分娩時には骨盤底筋や膀胱の組織が傷ついたり、妊娠や出産までの期間中に骨盤底筋や腹圧を制御するインナーマッスルが弱くなったりします。

 

これらの筋肉が弱体化して緩んでくると、尿のコントロールが難しくなります。

 

このように妊娠、出産により尿漏れの原因となる骨盤底筋群の筋力が低下して緩んできてしまいます。

 

この骨盤底がゆるくなるとオシッコが通る道の締まりが悪くなり、そこからチョロチョロと出てしまいます。それが尿もれです。

 

また、尿もれだけでなく尿意を感じないトラブル等を抱える方もいらっしゃいます。

 

そのような方は骨盤底の回復と共に治る方がほとんどです。

 

では、どうやって骨盤底を回復させるかですよね?

 

当院では、骨盤矯正と共に骨盤底が早期に回復するよう(尿もれも早期になくなるよう)
プログラムを組んでおります♪

 

私は尿もれはないという方もただ症状がでていないだけかもしれません。

 

気になる方は一度ご相談ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

つくば市学園の森で妊活整体・マタニティ整体・産後骨盤矯正・姿勢矯正・骨盤矯正・頭痛・肩こり・腰痛・ダイエット・脱毛など、様々な女性の悩みに特化した女性専門整体院です。

 

【お問い合わせはこちらまで】

つくば学園の森整体院

茨城県つくば市学園の森2-16-2 学園の森TOWN内

TEL:029-896-7818

 

☆つくば学園の森整体院公式HP…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/

☆学園の森整体院ホットペッパー…https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000443201/

☆学園の森整体院Instagram…https://www.instagram.com/gakuen.seitai/

☆産後のさまざまな不調でお悩みの方…つくば学園の森整体院【産後骨盤矯正】

☆妊娠中の肩こりや腰痛でお悩みの方…つくば学園の森整体院【マタニティ整体】

☆頭痛でお悩みの方…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/zutu/

☆肩こりでお悩みの方…https://tsukubagakuennomori-seitai.com/kata/

☆慢性的な腰痛でお悩みの方…https://tsukubagakuen



ページの上部へ