ママだけじゃない!ベビちゃんもケアが必要な理由
2025年05月21日
毎日子育てお疲れ様です!学園の森整体院です。
ママ、大変なのはわかります。
寝不足、抱っこ、授乳、家事、そして涙…。
でもちょっと待ってください。
ママの隣で、
全力で泣いて・飲んで・寝返りして・反り返っている赤ちゃん。
実は… けっこう疲れてます。
産まれてから、毎日が初体験!
首も腰も未発達なまま、重力と戦ってます。
赤ちゃん整体って贅沢に思えますか?
それって頑張りすぎてる小さな戦士への労いなんです笑
実際、当院に来られる赤ちゃんの多くが、
* よく泣く
* 反り返りが強い
* 向き癖がある
* 抱っこしづらい
* なぜか寝ない
といったなんか大変の連続。
ママたちは性格かな?甘えかな?って悩みながらも、
なぜかモヤモヤして検索魔になって・・・悩んでる時って悪い情報に目が行きがちですよね。で、焦って結局、最終的にここにたどり着くんです
でも実は…
赤ちゃんのからだ、意外とこってます。
出産という
人生最大の通過儀礼しかも押し出されるだけを経て、
まるで自分の意志とは無関係に首がねじれたままだったり、
背中が緊張しすぎて背筋ピン子ちゃんになってたり…。
それ、かわいそうだけど ベビちゃんはそれを訴えられないんです!
じゃあ整体って何をするの?
といっても、「バキバキ!」とか「強もみ!」じゃありません(笑)
✔️ 赤ちゃんのCカーブ(背骨の自然なカーブ)を整える
✔️ 緊張している筋肉をゆるめる
✔️ 向き癖や反り返りの原因に優しくアプローチ
ぜ〜んぶ「ふんわりタッチ」で、赤ちゃんも泣かずにウトウトすることも。
整体後に「うちの子、めっちゃ寝ました!」とママが驚く姿、よくあります♪
ママが頑張り屋さんなら、赤ちゃんも頑張り屋さん
だからこそ、赤ちゃんにも「よくがんばってるね」のケアを。
ママが元気だと家族が明るくなるように、
赤ちゃんが快適だと、家の空気がやわらかくなります。
「整体なんて贅沢かな?」と思わずに、
まずは一度、ふたりでホッとしに来てみませんか?