ダイエット中の心がけ

2022年12月9日

こんにちは、学園の森整体院です。

 

 

今日はダイエット中の生活習慣で意識して欲しいことをお伝えします。

 

・体重計にのる

朝起きてすぐがおすすめ。決まった時間に体重計に乗る習慣をつけましょう。

 

・食事内容のレコーディング

毎日の食事を忘れないようにノートやメモに記入しましょう。継続することで自分に合った食事の量や摂っていいものダメなものが分かってきます。そうすることで食事をコントロールできる様になってきます。

 

・食べる順番を意識する

食事の時に1副菜(食物繊維)2主菜(タンパク質)3主食(糖質)の順番で食べていくように意識しましょう。血糖値の急激な上昇を抑えダイエット効果を高めることができます。

 

・ 咀嚼方の実践(一口につき30回噛むこと)

一口ごとに30回は噛んで食べるように意識しましょう。
ゆっくりとよく噛んで食べると食事の量も抑えられますし食事誘発性熱産生によるエネルギー消費の上昇で太りにくくなります。

 

これらのことを意識的に実践するだけでもダイエット効果が全然違いますのでぜひ試してみて下さい!



ページの上部へ