産後の筋力低下と運動について

2022年12月3日

こんにちは、学園の森整体院です。

 

 

女性は妊娠〜出産にかけての期間に筋力の低下がみられます。特に体幹の部分は顕著です。

実際出産を経験された方は思い当たるのではないでしょうか?

・身体が重く感じる

・階段の上り下りがきつい

・何でもないところで躓いてしまう

・足の運びが重くなった

・朝起き上がるのが辛い  etc

その為、産後は骨盤矯正で骨盤を整えていくのと同時に、筋力を回復して身体を引き締めていくことが大事になってきます。

最近はYouTubeやInstagramなどのSNS上でも色々なトレーニング動画があげられているので、それを観ながら自宅でトレーニングされている方も増えてきました。

体を動かすこと自体は悪くないのですが、産後の場合はその際に注意しなければならない点があります。

それらの動画の中には産後には適していないトレーニングも含まれていることが多い、という事です。「オススメの産後のトレーニング」といった内容であげられているものであってもです!

実際に当サロンにいらっしゃる産後の方で、YouTubeやInstagramを観ながらお家でトレーニングをした結果、腰や股関節などを痛めてくる方が最近増えてきました。

産後は時期や身体の回復具合によって、やって良い運動とまだやるタイミングではない運動があります。

当サロンの産後骨盤矯正では、お一人お一人の今の状態に合わせて適切なトレーニングを行っていきますので、無理なく骨盤を締めながら筋力を回復させていくことが出来ます。



ページの上部へ